医師 黒木 弘明

メニュー

二〇二四年 四月一九日(金)

綴りごと 想いごと

自分へのご褒美とは?

『1年を頑張った自分へのご褒美』


毎年この季節は、そんなフレーズで

街中も、画面上も溢れ返る。


そのフレーズって、どういう意味なのかな?
いや、もとい。もう一度。


貴方はどういう意味で
解釈・定義してるのかな?


たとえばの話だけど
こんな解釈の人、多くないかな?


今年1年よく頑張った。
よくエネルギーを使いました。
だからご褒美として美味しいモノ、
素敵な高級なモノでエネルギーを補って
また来年も頑張れる様になろう♪
みたいな。


一見何の問題も感じないし、
一聴して何の違和感も無かったな、昔の僕は。


いやいやいやいや。
待って待って待って給うれ。


まず今年一年
エネルギーが枯れるほど
頑張っちゃったの?


それってさ、
頑張っちゃったから
枯れたんじゃないの?


みんな頑張る=良いこと
って無条件に思いがちだけど
果たしてそれは、
良い頑張りなのかな?


頑張った後に
一層エネルギーが✨満ちてくる⤴️✨
なら良いと思うけどさ、
頑張った後にエネルギーが無くなるんでしょ?


果ててるんでしょ?
だから補うんでしょ?


何か美味しいモノ、何か高級そうなモノ、
他人から羨ましがられそうなモノを駆使して


自分を補わなきゃいけないほど
エネルギーが無くなっちゃったんでしょ?


それなら、
その頑張り自体がマズくない?
頑張って元気が失せてるんだから。


なのに『ご褒美』という名の甘美なモノを使って、
一時的に自分のテンションを上げて
さも元気を取り戻したかの様な状態を造り出してだよ?


その勢いで、さらにまた来年も頑張ろ♪
って言う話しなんでしょ?


また来年もエネルギー枯らしましょう♪
枯れたらお金を使ってご褒美をゲットして
見せかけでもテンションを上げていこ♪
ってことでしょう?


それが『自分へのご褒美』なのかな?
なんかお節介だけどさ、それ若干心配な感じだよ。


ご褒美って何だろ?


いつしか『ご褒美』って言葉が
贅沢しよう♪お金使おう♪
みたいになってきてないかな❓🤔


いや、贅沢いいのよ。
お金使って構わないのよ。
でも


元気の褪せるような頑張り。
贅沢しなきゃテンション上げれない様な頑張り。


まずは、それを止める方が
よっぽど自分へのご褒美にならんかね?


来年も頑張ろう♪じゃなくてさ


来年は今年より頑張らなくて良い様に
来年は元気ダダ漏れにしない様に
来年は枯れ果ててしまわない様に
自分を護ってあげた方が良くないかい❓


自分のどこから元気が漏れてたのか🤔
自分はどうして頑張ってしまうのか🤔
自分はどうしてそんなに力んでいたのか🤔
自分は何を避けようとして頑張っていたのか🤔
自分は何を怖れて頑張っていたのか🤔
自分の何処がアンバランスだったのか🤔


そっちの方面を見てあげた方が
良くないかい❓


クリスマスだの、年末だの、
ご褒美だの、セールだの、
それも楽しいのは楽しいんだけど


それじゃあ一体


いつ自分の内面を見てあげるんだろう❓
いつ自分の在り方をお手入れしてあげるんだろう❓
いつから自分をお世話してあげるんだろう❓
いつから自分を護ってあげるんだろう❓


ご褒美って何だろう。


来年頑張るために
っていう未来の話も
良いとは思うけど


今の自分
っていう現在こそ
大切にしたいよね🧸


現在。
英語ではpresent


つまり現在が贈り物
今がプレゼントなんだよ🎁


今の自分の中に本当のプレゼントが
あるんじゃないかな〜❄️🎄🎅


それを見つけるのに最適な時期が
クリスマスなんじゃないかな〜🎄❄️🎅🙋🏻‍♂️


なんて僕は
思ったりする訳。